自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

最新の空き状況や見学の申込に関して、お気軽にお問合せ下さい

👑保育園まるごとランキング👑※にて、「保護者の評判が高い」保育園として、
南砂プチ・クレイシュが江東区の全認可・認証保育所中1位✨
と高い評価をいただきました❕

東京メトロ東西線南砂町駅から徒歩3分の「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。
※保育園まるごとランキングとは、東京都が発表している「東京都福祉サービス第三者評価」の保育園データをもとに、独自の評価基準を作成し、まとめられた信頼できるランキングとしてまとめられたサイトです。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

「おはようございます!」元気に登園した子どもたち。3歳になると、朝の支度は全て自分で行います。

朝体操・朝マラソン

登園した子どもたちから、朝の体操とマラソンに取り組みます。5分間マラソンで元気に朝をスタートします。

おやつ・カード・本読み

0・1・2歳児はおやつと牛乳、3・4・5歳児は麦茶で水分補給をした後、フラッシュカードや本読みに取り組みます。

ドレミ体操・今月の歌

音階を体で覚えるドレミ体操と、今月の歌2曲を歌います。音に触れる楽しさを味わい、リズム感を養います。

朝の会

年長のお当番さんが前に立ち、カレンダー読みをします。そしてお名前を呼ばれて元気よくお返事をします

体操・戸外遊び

毎日近隣の公園へ出かけ、戸外遊びを十分に楽しみます。幼児クラスは体操に取り組んだ後戸外へ出かけます。

給食

旬の食材を使用した美味しい給食。お友達と楽しい雰囲気で食べることはもちろん、食事のマナーも学びます。

お昼寝

0・1歳児は医療機器としても認められているセンサーを使用し、安全なお昼寝を見守っています。

小学校に向けて

5歳児は小学校に向けて学習に取り組みます。自信をもって小学校へ入学できるよう一人ひとりに合わせた学習をします。

おやつ

愛情のこもった手作りのおやつは、子どもたちも大好き。幼児クラスは月1回クッキングにも取り組みます。

帰りの会

今月の歌2曲を歌い、先生と一日の振り返りをします。明日も元気に登園しましょう!

補食

希望するお子さんには補食を提供します。お迎えが遅くなっても、楽しく安心して過ごします。

保育内容2

年間行事

入園お祝い会

新入園のお友達をみんなでお祝いします。年長組のお友達が、新入園のお友達にメダルをかけてくれます。

バスハイク

年3回ほど、バス遠足に出かけます。季節に合わせて、水族館や動物園、いも掘りやいちご狩りを楽しみます。

親子遠足

親子のふれあい・保護者同士の交流を目的として、近隣の公園にて全クラスでレクリエーションを行います。

学校見学

年長クラスのお友達が、入学する予定の小学校へ見学に行きます。学校生活に期待感を持ちます。

春のイベント

  • 入園式
  • 個人面談
  • 保育参観
  • こどもの日
  • 入園お祝い会
  • 学校見学

は保護者参加行事となります

夕涼み会

園内でヨーヨー釣りなどのゲームを楽しみます。子どもたちは浴衣や甚平を着て、夏祭りの雰囲気も盛り上がります。

お泊り保育

午前中は遠足に出かけ、夜は銭湯に行ったりと、いつもと違う経験をして子ども達は大興奮です。

3園合同キャンプ

江東区内の系列園と合同で、4,5歳児クラスが一泊二日で自然体験に行きます。

色水遊び

テラスで色水作りを行い、ガラスペインティングやボディペインティングを楽しみます。

夏のイベント

  • 夕涼み会
  • 水遊び
  • お泊り保育
  • 3園合同キャンプ
  • 七夕

は保護者参加行事となります

ハロウィン

可愛らしい衣装で、近隣の人やお店に「トリックオアトリート」とお散歩します。

クラス遠足

普段いかないような公園などを職員が調べ、クラスごとに遠足に行きます。2歳児以上は都営バスを利用したりもします。

運動会

小学校の校庭を借りて、運動会を行います。保護者の方参加型の楽しい運動会です。みんなこの日のために頑張ります。

ピクニック

近隣の公園へ出かけ、全クラスでレクリエーションを楽しみます。ピクニックメニューの給食を広場で食べます。

秋のイベント

  • ハロウィン
  • 運動会
  • クラス懇談会
  • ピクニック
  • お月見会
  • クラス遠足

は保護者参加行事となります

発表会

区文化センターにて行います。劇遊びや合奏、英語の歌を披露し、皆で協力することの大切さを学びます。

節分

鬼になった職員をみんなで、ボールの豆を使い「鬼は外、福は内」をします。日本古来の行事を楽しみます。

作品展&ビデオ上映会

園内をテーマに沿った子どもの作品で装飾します。また、日頃の様子のビデオを上映します。

卒園式

立派に成長した姿をお父さん・お母さんに見せる最後の晴れ舞台。一人ひとり作文の発表を行います。

冬のイベント

  • 保育参観
  • 個人面談
  • 節分
  • 発表会
  • ひなまつり
  • 作品展&ビデオ上映会
  • 卒園式

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

英会話教室

2~5歳児

週に1回、アルファベットを学んだり、音楽に合わせてダンスをしたり、英語の絵本の読み聞かせを行います。

サッカー教室

2~5歳児

週1回、グラウンドにて行います。体を動かす楽しさを味わい、挨拶や整列等集団生活でのルールを学びます。

グループ園との交流

3・4・5歳児

グループ園と一緒に遊んだりキャンプへ行くなど園外の子と関わる機会を設けています。

クッキング

3・4・5歳児

月に1回、食材に触れて食べることの楽しさを学びます。5歳児は給食当番の練習として配膳活動も行います。

体操指導

2~5歳児

毎日のプログラムで体操指導を行います。マラソンで体力づくりをしたり、跳び箱や逆立ちに取り組みます。

自然遊び

3・4・5歳児

近隣の公園で様々な自然に触れ、自ら学ぶ力や豊かな心を育てます。

保護者様の声

Tさん
保護者様の声
原文
他の園にお世話になったことはありませんが、噂で聞くかぎりではお迎えの時間などに大変厳しい園もあるようで、その点南砂プチでは(もちろん保護者の側の責任で時間は守りますが)とてもおおらかな雰囲気に満ちていて、とても運営が素晴らしいと思います。何よりも、若くて明るく本当に子ども達が大好きな先生ばかりなところが最高だと思っています、お泊まり保育、キャンプ、バスハイク、運動会、クリスマス会など子どもの成長を感じられる行事が多いです。ある程度の規模になると人数も増え、埋もれてしまいそうですが、プチでは一人一人が主役のようです。子どもの成長する過程で、食事の好き嫌い、言葉、お友達の関係など悩む事もありますが、その都度先生方が親身になって対応してくれます。保護者が参加できる行事も多く、お誕生日会では日頃の子ども達の様子も分かります。布団などを持っていく園が多い中、プチは最低限の荷物で良いので、本当に助かります。プチに預けて何も不満がなく落ち着いて仕事に励むことができます。(良い所がありすぎで書ききれず・・・ごめんなさい!!)
M.Oさんのお母様
保護者様の声
原文
この園の一番の魅力はアットホームなところです。園長はじめ先生方がみんな笑顔で温かな雰囲気があり、とても話しやすいので、保育園での様子がよく分かり安心して預けられます。また、季節のイベントやバスハイクなど行事が多いので、色々な体験ができ、子どもがのびのびと楽しみながら成長できる園だと思います。
K.Aさんのお母様
保護者様の声
原文
お昼寝時間の調整や、トイレトレーニングなども保護者側の意見を尊重して下さり、協力して進めてくれるので、助かっています。どの先生も話しやすく、気軽に相談しやすいです。最初は、クラス毎の仕切りがない事に他の園と違う点で不安でしたが、年下の子、年上の子と仲良くなれ、年下の子には優しく、年上の子との関わりでは、追い付けるよう頑張るキッカケになっているので結果的によかったです。
T.Kさんのお母様
保護者様の声
原文
イベントが多いのがとても魅力的です。運動会やクリスマス発表会は言うまでもなく、バスハイクから季節のイベント(お月見会やお正月の書初めも!)を子どもが楽しみながら経験させて頂いています。手作りの衣装や小道具には毎回感動します。先生方にはとても感謝しています。
S.Oさんのお母様
保護者様の声
原文
駅前で送迎するのに立地が良く、周りに公園もいくつかあるので、子ども達にとってお散歩の時間を楽しむ事ができる。週の始めにお昼寝用のバスタオルを持たせて、週末持ち帰るのみで荷物が少なくてOK。先生方、保護者の方々、ここで出会う人皆明るくて、毎日子どもが楽しく通ってくれるので、私も安心して長年子どもを預けて、保育園生活をenjoy出来ています。困ったことがあればいつでも相談に乗ってくれますし、対応して下さいます。『ありがとうございます!!』
I.Yさん
保護者様の声
原文
園長先生をはじめとして先生方はたくさんの愛情をもって子ども達に接してくださるため、毎日安心して預けることが出来ております。また、働く母親の立場をよく理解してくださっているため、保護者の負担も少なく助かります。園生活ではバスハイクがおよそ2か月に1回はあり(保護者同伴なし)、他の保育園のお母様方には「羨ましい!!」とよく言われます。我が子はプチ・クレイシュが大好きで、園の近くを通ると「保育園の様子見てくる!!先生とお友達いるかな?」と必ずパトロールしています(笑)
S.Oさんのお母様
保護者様の声
原文
プチ・クレイシュは、子どもたちも先生も仲が良くなごやかな雰囲気で、子どもも先生を信頼しているのが見ていて分かります。行事も多くしっかりやって下さるのでありがたいです。行事には保護者の意見やアイデアを積極的に取り入れてくれます。クリスマス発表会や運動会はワンパターンにならず、保護者が見ていて楽しい演目や競技ばかりで、先生と子ども達の努力に感動します。また保護者が参加できない行事は写真やビデオを後悔してくれるので、子どもたちが園生活を生き生きと楽しむ様子がいつでも見られます。
Kさん
保護者様の声
原文
いくつか保育園を見学しましたが、まず入口から入った時の雰囲気がよかったです。開放感があるのか、明るくて好きです。先生方も、仲が良く、皆さん明るいです。また、とても話しやすいので、相談事や、園での子どもの様子など、いろいろな話ができてよいと思います。
N.Kさんのお母様
保護者様の声
原文
先生方が皆若く不安・・・と思うかもしれませんが、そうではありません!先生方の仲の良さが園全体をとても良い雰囲気にしてくれています。また、若いからこそ、保護者の要望にすぐ対応してくれて、よりよい園にしてくれようという気持ちが伝わります。少人数ということで、先生方の目がきちんと子ども達に行き届いているので卒園した娘も小学校でお友達とのトラブルもなく、毎日楽しく通っています。4歳児クラスの息子も毎日楽しくのびのび個性を大事に過ごさせてもらっています。
T.Kさんのお母様
保護者様の声
原文
いつもお世話になっています。入園前、何園か他園にも見学に伺いましたが、先生方が楽しそうに働いてらっしゃるのが印象的でした。入園してからも、先生方が楽しんでトラブルも対処して頂いている姿に救われています。子どもも保育園から帰りたがらない程エンジョイしていますし、お迎えに行く親の私も仕事の疲れが飛んで行きます

入園案内

施設概要

名称
南砂プチ・クレイシュ
住所
〒136-0075
東京都江東区新砂3-4-43 グランエスタ1階
電話番号
03-5632-0415
保育時間
月~土:7:00~20:00  
日曜・祝日および12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
東京都在住の生後57日目から就学前までの児童
価格に関して
詳しくはこちら
アクセス
東京メトロ東西線南砂町駅から徒歩3分
-->

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。オムツ、ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ